少人数結婚式専門 岡山の結婚式場【プリエージュ岡山】でアットホームな結婚式を

MENU

トピックス

フォトウェディング
2021.05.27

〈挙式風撮影〉y&r フォトウェディング part2*

 

みなさま こんにちは*
プランナーの矢吹です。

プリエージュのブログをご覧いただきありがとうございます!
本日は、先日ご紹介させていただいた yさんrさんの
チャペルでの挙式風撮影のご様子を紹介いたします✨

挙式風撮影って?挙式との違うところって?と、
思われたカップルさまもいらっしゃるはず!

プリエージュのセレモニーフォト、
挙式風撮影の魅力を本日はお伝えさせてください(*^^*)

プリエージュには実際に挙式も行っているちいさなあたたいチャペルがございます。
ご結婚式をお手伝いしているプランナー・カメラマンがいるからこそ、作り上げることの出来るかけがえのない大切なお時間。

ただ、お写真をのこすだけでなく、
その時のお気持ち、その瞬間だからこそ伝えられる言葉、
挙式まで、緊張感がなく、リラックスして祝福の想いをカタチにして頂けます♩
挙式風撮影だからこその瞬間や表情をお写ししていきます*

 

ご家族様に、チャペルへお入りいただきご準備が整うと、
まずは新郎さまのご入場より撮影スタートです

新郎お父様、お母様よりジャケットセレモニー✨

 

お父様から、新郎さまへジャケットを羽織らせて頂きました。
こんなに大きくなっていたのか、と改めて息子さんの成長を感じ、
これからは新たな家族の大黒柱として、頑張るんだぞ、と応援の気持ちを込めて

 

お母様からは、グローブのお渡し
これからも見守っているよ、新婦さんと幸せになってね、
とお気持ちを込めてセレモニーを行っていただきました☺

 

そして、新婦さまとお父様のご入場

 

小さな頃から、見守ってきてくれたお父様にエスコートを
扉が開いた瞬間が、花嫁様がこの世に誕生した瞬間、
1歩1歩、昔のこと、今までのことを想い出しながら歩みを進めてください、とお伝えをいつもさせていただいております。

そして、お母様より花嫁の身支度の仕上げ、
ベールダウンのセレモニーを行っていただきました。

ベールをおろすと、花嫁様の身支度が全て整うといわれており、
お母様から娘さまにしてあげる最後の身支度、お母様の子育て終了を意味しております。
幸せになってね、と優しくも、強くもある、お母様の手でベールをおろしていただきます。

とっても素敵なシーンですよね*

 

 

お父様から これから娘をよろしくねとバトンタッチの握手
しっかりと握手を交わして頂いた後、その手に新婦様の手をお渡しいただきます。

ご入場後は、おふたりによる"誓いの詞"
お互いに、内緒で今日の日のために誓いを考えて来ていただきます♪
チョコレートを食べすぎないようにします、と可愛らしい誓いや
これからも、一緒に年をとって、幸せになろうね、と改めて2人でのお約束をプリエージュのチャペルで誓い合っていただきます。

普段恥ずかしくて言えない気持ち、
いつも伝えているけれど、あらためてこの場で伝える気持ち、
新郎新婦さまの数だけ、色々な気持ちやたくさんのウェディングのカタチがあります。
このお時間が大好きで、おふたりの幸せに携われて私もとっても幸せな気持ちにさせてもらっています。

 

 

そして、指輪交換のシーン

お互いに指輪を交換することで、
永遠の愛を誓い合うという意味が込められています。

お写真撮りだからこそ、様々なアングルからお写しいたします(*^^*)

ご家族様にももちろんご披露を*

 

 

新郎さまよりベールアップ、ウェディングキス
ベールを上げた瞬間、目の前にいる男性と永遠に幸せになれる、と言われております。

セレモニーの意味は、新郎新婦さまにはもちろん、
ご家族様にも事前にお伝えをさせていただきます。
意味を分かった上で、行っていただくことを大切にしております。

おふたりでの挙式風撮影も素敵ですし、
ご家族様に喜んでもらいたいけど、どうしたらいいだろう、
サプライズで気持ちを伝えてみたい..!と、
お悩みのカップルさまは是非ご相談くださいね。

一緒にふたりだけのウェディング、お手伝いさせてくださいませ♪

 

 

ここまで、ご覧いただきましてありがとうございます*

おふたりのカラードレス、タキシードでの撮影のご様子も後日、
ご紹介させて頂きますので楽しみにしていてください♪